問い合わせフォームの電話番号入力欄が機能しなくなってしまっており 取り急ぎ、電話連絡ご希望の方は、メール本文中にご連絡先をご記入 いただきますようお願い申し上げます。
あわせて電話連絡希望時間帯がございましたら、できるだけご希望に 沿うようにいたします。 なおTEL 050-3698-8050が長時間使えなくなる場合には、 別の携帯電話等から折り返しさせていただく場合もございます。
その際は、メールでの折り返しなどで事前に番号をご連絡 いたします。ご協力のほどお願い申し上げます。
2019年12月7日 8050問題解決のヒント
8050問題における80世代、現在で言うと昭和ひと桁世代を中心とした、「なんちゃって戦中派」の人たちは、ほぼ例外なく嘘つきでおまけに時間泥棒です。まじめに相手をしていては消耗するだけで、精神を病んでしまいかねませんから注 …
2019年12月5日 50歳お子様世代へのメッセージ8050問題解決のヒント
お子様世代、お子様を助けようとしているかたへのメッセージです 今更変わる気がない人は放置すべし 昭和ひと桁世代は、「今更変わりたくない」「どうせもうすぐ死ぬ」「自分を変えるなんて無理」というネガティブワードを吐き散らかし …
2019年12月4日 よもやまの話共同生活のヒント
将来本当にもらえるのか? 謎のサブスクリプション「国民年金」くらい憂鬱なものはありませんよね? 物価は下がっているの? 昭和30年代に年金制度が始まった頃は、年金をかけると7倍ものお金が支給されるという新聞広告が載ってい …
2019年12月2日 50歳お子様世代へのメッセージ8050問題解決のヒント共同生活のヒント
師走になりました。8050問題は今年のキーワードにノミネートされているのでしょうか? 姿を消した師走の一家心中 師走、といえば、昭和の時代は一家心中というのが話題になる月でもありました。1月になると餅をのどにつまらせて死 …
2019年11月12日 50歳お子様世代へのメッセージ8050問題解決のヒント80歳親御様世代へのメッセージ共同生活のヒント
さて、突然ですが、質問です。皆様の家庭に「お殿様」はいらっしゃいますか? あるいは「お姫様」や「暴君」のような振る舞いをするかたはいらっしゃいませんか? 「8050問題」の一類型 8050問題や引きこもり問題、さらにはご …
2019年11月8日 よもやまの話共同生活のヒント
Windows7のサポート切れまでもうすぐです。みなさんいかがお過ごしですか? 当方は雪崩のように電子機器がダウンして多量のリソースを奪われています。 美しい未来が待っているのかも 8050問題の遠因の一つに、現代の社会 …
2019年11月7日 50歳お子様世代へのメッセージ8050問題解決のヒント
小さな子どもたちがよく知っていて、大人たちがすっかり忘れていることがあります。家族は全くの他人同士であり、お互いのことをよく知りもしないし、多くの場合それほど興味もない、ということです。 あなたは家族の何を知っていますか …
2019年11月5日 50歳お子様世代へのメッセージ8050問題解決のヒント
年寄りと二人きりで同居している人は、驚くほど老けている場合がおおいです。考えや、仕草、立ち居振る舞いが年寄りに影響されてしまうからです。その逆のケースもあります。今日はそんな話です。 若いババアとじじむさい若者 20歳く …
2019年11月1日 50歳お子様世代へのメッセージ8050問題解決のヒント80歳親御様世代へのメッセージ
80世代の高齢者のほとんどは、知性的であっても、テレビとか新聞ばかり見ている人は、考える力、理解する力、社会の仕組み、何も理解できません。人として終わっています。しかしその自覚がないため、日々そうした人に接触している人た …
2019年10月31日 よもやまの話
この国の無策ぶり、というのは、万死に値するものがあります。購入時にフリーになっているクッキーを停止しようという動きが出てきました。これにより、インターネット企業は大ダメージとなり、多くの失業者が出て、ひきこもりの数が爆発 …